
業務内容
プラントの設計・施工
当社は昭和39年以来、50年にわたり産業廃棄物の処理や環境を守る為の各種の公害防止装置の開発を手掛け、焼却炉を始めとする破砕機や選別ラインなどの各種プラントを数多く手掛けてきました。
また、一酸化炭素の排出を低くおさえる脱酸素のNon-coの開発を行っており、経産省の補助金対象にもなっております。これは当社の焼却炉に設備しています。
これらの各装置は役所への申請が必要で施設の設置許可や中間処理業などの許認可なしでは設置出来ませんので、自然と色んな 許認可手続きを、多く経験しており、それに伴い産業廃棄物処理を行う企業との付き合いの中で、中間処理業、収集運搬業、最終処分場での申請や処分の仕方、環境面での色々な場面のコンサルティングも増え、中国、上海での清掃工場のコンサルも行う様になってきました。
また、施設についても、お客様のニーズや予算にあわせて、各種の中古機械などの販売、設置も手掛け、工場の移設の際の施設の解体工事や組立工事なども行っております。
役所への申請に伴って必要な騒音や振動、臭いなど、環境アセスメントも数多く行っております。また現場での土質調査や汚染土の撤去工事なども承っております。
産業廃棄物処理施設・焼却プラント
取り扱い種類
各種焼却炉
工場用
廃棄物焼却炉
産業廃棄物
固定炉・ストーカー炉・ロータリーキルン炉・大型焼却炉
取扱種類
汚物・汚泥・廃油・廃タイヤ
廃プラ・木くず
紙くず・繊維くず・廃酸・廃アルカリ
医療用廃棄物
各種公害用装置
マルチサイクロン・スクラバー
飽和塔・電気集塵機





各種の中古機械を取り扱っております
・一軸破砕機
・振動の振るい機
・投入用、選別用の各種コンベヤー
・磁選機
・圧縮機
・各種化学プラント
・ニ軸破砕機
・がれき類のジョークラッシャー
・ハンマークラッシャー
・アルミセパレーター
・トロンメル
・バグフィルター
・冷却塔
工事部門
・各種の解体工事
・各種の重量工事
・機械の移設工事
・転売に伴う工事
・粉塵対策工事
・水処理工事
・組立工事
・防音工事
・汚染土の撤去工事
測定や役所への折衝などの業務
・騒音の測定
・振動の振るい機
・環境のコンサルティング
・土質調査
・防音のコンサルティング
・がれき類のジョークラッシャー
・廃棄物処理のコンサルティング
・環境アセスメント
その他設計・製造品目
・産業廃棄物処理プラント全般
・各種集塵装置、コンテナ
・焼却プラント、破砕機、振動振るい機 等
・選別ライン・圧縮機設計、製造
許認可申請・手続き
申請手続き
・中間処理業許可
・積替保管業許可
・環境アセスメント
・騒音・振動の届け出書類
・収集運搬業許可
産業廃棄物処理施設を設置する場合、工事に着工する前に知事の許可(設置許可)及び中間処理業許可、積替保管業許可を受けなければなりません。
当社ではそれら処理施設設置に関わるあらゆる許認可申請手続きをお客様と一緒に行います。開発に係る51条申請も行っております。
法人会社設立から、環境コンサルタントも含めサポート致します。
※不動産関係の手続きはサポート対象外です。
.jpg)
認可申請の種類
・産業廃棄物処理施設設置許可申請
・産業廃棄物処理施設
(譲受け・借受け)許可申請
・産業廃棄物処理施設変更許可申請
・産業廃棄物処理施設(合併・分割)認可申請
・産業廃棄物処理施設使用前検査申請
・産業廃棄物処理施設相続届出
・産業廃棄物処理施設軽微変更等届出